鎌倉のお寺さん 浄土宗玉縄山 貞宗寺 所在地 鎌倉市植木635 お寺の概略ご案内 徳川二代将軍から十四代将軍までの位牌が安置され、 三つ葉葵の由緒あるお寺です。 詳しいことは、縁起と訪問記をお読みください。 貞宗寺までの道順は、東海道・横須賀線・根岸線の大船駅西口を フラワーセンター正門前を通り、3つめの信号を過ぎた道を左折し、 100mぐらいを右折山麓方面へ、大船駅から徒歩25分位、 適当な散歩時間だと思います。 又、バスは大船駅西口から神奈中バス渡内経由 藤沢行きで 公会堂前下車。 宗派を問わない、永代供養墓地も分譲中です。 ![]() 2月末から3月初旬の貞宗寺境内風景 |
貞宗寺の縁起 | 貞宗寺の訪問記 | 写真集 | お正月とお施餓鬼 | 貞宗寺の永代墓地 | 檀家の親睦旅行 | HOMEへ戻る |